2025年4月30日
土木未経験でも大丈夫!3つの好きでつながる!江口組で挑戦する土木の世界
土木の勉強をしていなくても挑戦できる!
こんにちは!江口組の採用担当のCHIKACO姉さんです。
江口組では、新卒・中途採用を通じて、共に働く仲間を募集しています。
中途採用では、土木施工管理技士などの資格を持つ経験者を優先していますが、資格がなくても20代であればお話を聞かせていただきたいと思っています。
そして新卒採用では、 土木を学んで土木の道を歩みたいという学生大歓迎です。
また、土木の専門学科出身である必要はありません!
実際に、普通科高校や土木以外の大学学科を卒業した社員が、入社後に現場監督として活躍しています。
大切なのは、「土木の現場で働きたい」「やる気がある」という気持ちです。
土木を学んできた人はもちろん、未経験からでも安心して挑戦できる環境が整っています!
最初の差は“誤差”になる!
確かに、土木を学んできた人とそうでない人では、入社当初は知識や経験に差があるかもしれません。
しかし、 長い目で見ると、その差は“誤差”になる可能性があります。
なぜなら… 現場での経験 が一番の成長材料になるからです。
学校で学んだことだけでは対応できない現場も多く、入社後の経験が重要です。
やる気と目的意識が差を埋める力になるから。
意欲を持って取り組むことで、未経験者でも専門学科出身者に追いつき、逆転することだって可能です。
現場での経験を積むうちに、その差はなくなっていきます。
だからこそ、江口組は“やる気”と“目的意識”を持つ人材を求めています!
江口組が求めるのは「3つの好き」
江口組では、学歴や専門分野にこだわりません。
大切なのは次の 「3つの好き」 のうち、どれか1つでも当てはまることです。
1. 土木(工事現場)が好き
→ 地域のインフラを支え、街づくりに貢献したいと思う気持ち。
2. 地元(生まれた町)が好き
→ 地域のために働き、自分の住む場所を良くしたいという思い。
3. 仲間と何かをするのが好き
→ チームで力を合わせ、一緒に達成感を味わうことが好きな人。
この3つの「好き」のうち、1つでも共感できるなら、江口組で活躍できるチャンスがあります!
そしてチャレンジ精神を持っている人大歓迎です!
一緒に土木の未来をつくりませんか?
土木の仕事は、「地域の未来を支える」 という大きなやりがいがあります。
江口組は、未経験からでも成長できる環境と、やる気を持つ仲間が支え合う温かい職場です。
「自分にも挑戦できるかな?」と思った方は、ぜひ一度江口組の会社説明会に来てください。
あなたのやる気と目的意識を、私たちは全力で応援します!
5月会社説明会、現場見学会のご案内
日時:5月12日(月)、15日(木)、26日(月)、29(水)
全ての日程13時半〜15時半
場所:江口組本社・近隣工事現場(オンラインも同時開催)
申込:こちらから→https://forms.office.com/r/XXn2dvG35a