ブログ

2025年7月22日

高校生見学会から始まる未来!江口組で育つ輝く心と和の力

高校生たちの会社見学がスタート

こんにちは!江口組の採用担当のCHIKACO姉さんです。

高校生の夏休みが始まったばかりのこの時期、就職活動を控えた高校3年生にとっては進路を考える大切な夏です。

江口組でも、会社見学のシーズンが始まりました。

見学の応募があり、来週から会社見学が始まります。

どの高校生にとっても、会社見学は初めての職場に触れる緊張と期待の時間。


そんな大切なタイミングで江口組を訪れてくれることは、私たちにとっても嬉しい限りです。


見学を通じて、少しでも彼らの参考になればと思っています。

採用はスタート地点、育てることが本当のゴール

新しい仲間を迎える採用活動は、企業の成長に欠かせない重要な取り組みです。

しかし、採用そのものはゴールではなく、「本当のスタート」だと江口組では考えています。

入社後に大切なのは、新しい社員たちが「輝く心」を持ち、和の力の一員となれるよう育成すること。

特に若い世代にとっては、愛情を持って育てることが欠かせません。

江口組が大切にしている育成の考え方

・愛情を持って育てる
「一人前になってほしい」「活躍してほしい」という思いを込めて社員全員でサポートします。
・厳しさと優しさのバランスを取る
甘やかすだけではなく、時には厳しく、背中を押したり、横で寄り添ったりしながら成長を支えます。

採用活動が全員で取り組むものであるように、社員育成も全員で行うものだと考えています。

育成を支える取り組みと願い

江口組では、社員一人ひとりが輝き、大いに活躍できるよう、さまざまな取り組みを行っています。

社員の成長を支える取り組み

1. メンター制度
新入社員が安心して業務に取り組めるよう、先輩社員がサポートします。
2. 月1回の勉強会「飛翔会」
若手社員のマインドとスキル向上を目指す学びの場です。
今月は「CADスキルのレベルアップ講座」を実施しました。
3. 日々の業務を通じた成長
社員同士が和の力で支え合いながら、現場でスキルを磨いています。

これらの活動を通じて、社員一人ひとりが「輝く心」を持ち、活躍できる人材へと成長することを願っています。


愛情を持って育てることで、若い社員たちが江口組の未来を担う宝物として成長してくれると信じています。

江口組で成長の一歩を踏み出そう!

会社見学は、未来の働き方を考える第一歩です。


江口組では、愛情を持って社員を育てる環境と、成長を支える仕組みを整えています。

あなたもぜひ、江口組で自分らしいキャリアを築き、「輝く心」と「和の力」を実感しながら成長してみませんか?


採用情報やSNSをぜひチェックしてください!