2025年7月28日
建設業の新4Kに“可愛い”をプラス!~親しみやすさが未来を変える~
建設業の新しい3Kとは?
こんにちは!江口組採用担当のCHIKACO姉さんです。
「建設業=3K」という言葉、聞いたことがありますか?
昔から、きつい、汚い、危険というイメージが建設業界にまとわりついていました。
でも、そんな悪いイメージを払拭するために、建設業協会が提唱したのが新しい3Kです!
それがこちら
1. 給与が高い
2. 休暇がある
3. 希望がある
この新3K、どれも素晴らしい要素ですよね!
そして最近、新しい要素がもう一つ加わり、4Kとなったんです。
その4つ目のKとは……カッコいい!
建設業はカッコいい!現場に輝く魅力
新しく追加された「カッコいい」のK。
これ、私はとっても共感しています!
なぜなら、建設現場で働く人たちは本当にカッコいいからです。
・作業中の真剣な表情
・汗を流しながらも見せる笑顔
・チームで協力してプロジェクトを進める姿
さらに、現場で活躍する重機もまたカッコいい!
ショベルカー、ブルドーザー、レッカー・・・
その力強い動きに惚れ惚れしてしまいます。
建設業界のカッコよさは、まさに現場で輝いています。
でも、私はこれだけじゃ足りないと思うんです。
カッコいいだけではなく、もう1つのKを加えたい!
「可愛い」のKで親しみやすさをプラス!
私が提案したいのは、可愛いのKです!
建設業に「可愛い」が加わることで、もっと親しみやすくなると思いませんか?
たとえば、建設現場。
多くの現場は立ち入り禁止で、殺風景で、なんだか近寄りがたいイメージがありますよね。
でも、そこに可愛さを取り入れるとどうでしょう?
・可愛いオリジナルキャラクターが現場を彩る
・工事看板やバリケードが親しみやすいデザインになる
・工事現場が地域の人たちにとってほっこりする存在になる
実際に江口組の現場では、オリジナルキャラクターを活用して可愛い雰囲気を演出しています。
その結果、現場を見に来てくれる人が増えたり、写真を撮ってSNSにアップしてくれる人も多くなりました。
この「可愛い」の力が、建設業と地域の人たちをつなぐ架け橋になっているんです!
新しい3Kに「カッコいい」が加わり、さらに「可愛い」もプラスされることで、建設業の魅力はもっと広がると思います。
給与、休暇、希望で働きやすさと働きがいを両立。
カッコいい、可愛いで親しみやすさと憧れを創出。
江口組は、社員が誇りを持ち、地域の皆さんから愛される建設業を目指しています。
もし、「こんな可愛い建設業で働いてみたい!」と思ったら、ぜひ私たちと一緒に新しい建設業界を創りませんか?
あなたの参加を、江口組一同楽しみにお待ちしています!
まずは、 江口組の会社説明会へ!
7月会社説明会、現場見学会のご案内
日時:7月30(水)
13時半〜15時半
場所:江口組本社・近隣工事現場(オンラインも同時開催)
申込:こちらから→https://forms.office.com/r/XXn2dvG35a
あなたの挑戦をお待ちしております!