ブログ

2025年8月11日

「社員に憧れて!」高校生の嬉しい声

高校生の言葉に感動した見学会

おはようございます!採用担当のCHIKACO姉さんです!

8月に入り、江口組では高校生向けの企業見学会を開催しました。

今年は2名の高校生たちが見学に訪れてくれました。

その中で毎年のように聞かれる嬉しい言葉がありました。

「〇〇先輩がいるので江口組に見学に来ました!」

憧れの先輩がいるからこの会社を選びたい!

そんな風に言ってもらえることは、本当にありがたく、私たちにとって大きな喜びです。

社員が憧れられる存在になる理由

ここ数年、「江口組に憧れて」というよりも、「江口組の社員に憧れて」入社を希望する声が増えてきたと感じます。

もちろん「会社に憧れて」というのも素晴らしいことですが、「社員に憧れて」という方がさらに特別な響きがある気がします。

これを話していると、「それって社員さんがすごいんだね」と言われることがあります。

その通りで、現場で一生懸命に働く社員たちの姿が周りに影響を与え、高校生たちに憧れを抱かせているのだと思います。

江口組には、一人ひとりが輝いて働く社員がたくさんいます。

その姿が、高校生たちに「ここで働きたい」という想いを抱かせる理由になっているのでしょう。

採用活動を続けていると、「たくさんある企業の中から江口組を選んでくれた」という事実に本当に感謝する気持ちが湧きます。
それが、社員個人に憧れて選ばれたとなると、なおさら嬉しいものです。

ご縁を大切に未来をつなぐ

就職活動は不思議な「ご縁」によって成り立つものだと感じます。

憧れの先輩をきっかけに入社を希望してくれる高校生たちとのご縁は、特に大切にしたいと考えています。

秋になると、面接を受けに高校生たちが江口組を訪れる季節がやってきます。

その時もまた、新たなご縁が生まれることを楽しみにしています。

「いいご縁がありますように!」


これからも、社員一人ひとりが輝き、その姿を見て憧れてくれる人が増えるような会社であり続けたいと思います。

江口組の仲間として、次の世代が夢を持って働ける未来を共に築きましょう!