ブログ

2025年9月5日

みんなで力を合わせるからこそ、土木の仕事は輝く


チームで頑張ることの大切さ

こんにちは!江口組採用担当のCHIKACO姉さんです。

今日は、江口社長が大好きなサッカー選手、KINGカズの言葉を紹介したいと思います。

「チームスポーツでは、誰かが失敗したとき、必ず誰かが助ける。
試合に勝つことよりも、皆が力を合わせて頑張ることこそが大切なんだ。
結果はどうであれ、そうした経験は人々の心を結び、人生を豊かにしてくれる」

この言葉、チームスポーツだけではなく、どんな組織にも通じるものだと思いませんか?


特に、私たちが携わる土木の仕事には、この考え方がぴったりだと感じています。

土木はチームでつくり上げる仕事

土木の仕事は、1人だけでは絶対にできません。

例えば、大きな橋や道路を造るには、多くの人たちがそれぞれの役割を果たしながら力を合わせる必要があります。

みんなで協力することで

地域の人々が安心して暮らせる環境をつくる

災害に強い街を支えるインフラを整備する

完成した瞬間に感じる大きな達成感を共有する

また、仲間がいることで、辛いことや困難も乗り越えやすくなります。


1人で抱えると重く感じることも、みんなで取り組むと気持ちが軽くなり、解決への道が見えてくるものです。

そして、喜びもチームで共有することで、さらに大きなものになります。


「完成した!」という達成感を仲間と一緒に味わえる瞬間は、土木の仕事の醍醐味の一つです。

みんなで力を合わせるからこそできること

江口組では、「チームワーク」を大切にしています。


1人ひとりが力を出し合い、助け合いながら仕事を進めることが、より良い成果を生む鍵だと信じています。

みんながいるから

困難な状況でも頑張れる。失敗を乗り越える力が湧いてくる。大きな目標を達成できる。

土木の仕事は、チームで力を合わせることで地域の未来をつくる、やりがいのある仕事です。


KINGカズの言葉にあるように「結果よりも、力を合わせて頑張る経験」が、私たちの心を結び、人生を豊かにしてくれます。

江口組では、「みんなで力を合わせて頑張る」というチームワークを大切にしながら、地域に貢献する仕事に取り組んでいます。

もし、「仲間と一緒に何かを成し遂げたい」「地域の未来をつくる仕事がしたい」と思ったら、ぜひ江口組の採用ページをチェックしてみてください!

一緒に、力を合わせて未来をつくり上げていきましょう!


あなたの挑戦を心からお待ちしています!