ブログ

2025年11月12日

お客様の価値観が変わる時代に!本質を見つめる江口組の挑戦

変わるお客様の価値観

みなさんこんにちは!採用担当のCHIKACO姉さんです!!

かつて「安ければ売れる」「良いものを作れば売れる」と言われた時代がありました。

戦後復興から高度経済成長期にかけて、人々が求めたのは 不足を補うこと。


衣食住を充実させるためのモノが、経済の中心となっていました。

しかし、時代は変わり、生活必需品が容易に手に入るようになった今、人々が求めるのは 物質的な充足感ではなく、精神的な充足感 です。

心を豊かにする価値、気持ちに寄り添う商品やサービスが求められる時代。

この変化を敏感に捉え、楽しい気持ちやワクワク感を提供し、不安を取り除く提案が、今の私たちに課せられた使命です。

家を建てるけど、家を売らない

例えば、グループ会社のクリエイション江口では家を建てる仕事をしています。

しかし、ただ家を「売る」わけではありません。


それは「モノ」を売る行為に過ぎないからです。

家を建てるということは、 お客様の人生そのものを創ること。

住む場所、暮らし方、家族の在り方・・・

これらすべてを一緒に考え抜き、形にしていくプロセスです。

具体的には
・間取りやデザインだけでなく、 どのような暮らしをしたいのか、どんな家族でありたいのか を共に想像します。
・ローンや税金、将来の負担も見据えた計画を立てます。
・お客様の楽しい夢だけでなく、悩みや過去の経験にも寄り添います。

家づくりはお客様の笑顔が溢れる未来を創るためのプロジェクトです。


単なる建築物を提供するのではなく、その先にある幸せな生活をデザインすること。

これこそが、私たちの考える「家を建てるけど、家を売らない」という姿勢です。

商売の本質を見つめて

この考え方は、家づくりだけでなく、あらゆる仕事に当てはまります。

例えば、BtoCの仕事では、お客様の笑顔や感謝を創るために、常に お客様視点で考え抜くことが大切です。

また、BtoBの仕事では、お客様(企業)の利益を最優先に考え、業務内容だけでなく、 経営理念や企業文化に合った提案を行います。

もちろん、利益を追求することも重要です。


しかし、それが 法律や倫理に反すること や お客様や地域の笑顔を損ねることであってはなりません。

そして、これらすべての実現には社員一人ひとりの成長が欠かせません。


お客様の求めるニーズが高度化する中で、それに応える力をつけるためには、社員自身が成長し続ける仕組みをつくる必要があります。

私たちは 「昨日の自分より少しでも成長する」という姿勢で、日々努力を重ねています。

新しい価値観に応えるためにお客様の価値観が大きく変わる時代、私たち江口組は物質的な充足感だけでなく、精神的な満足感を提供する企業を目指しています。

そのために必要なことは
・お客様の視点に立ち、深く寄り添うこと。
・地域や社会とのつながりを大切にすること。
・社員一人ひとりが成長し続ける仕組みを整えること。

これからも「お客様の笑顔を創る」という信念を持ち、変わりゆく価値観に応える挑戦 を続けていきます。

江口組で働くことは、誰かの未来を創る仕事です。
一緒にその未来を切り拓いてみませんか?

「あなたと一緒に創る未来を、楽しみにしています!」